トピックス詳細

2025/11/20 新商品「フラットシェルフ」発売のお知らせ

フラットシェルフ イメージ画像

どこまでも美しく、フラットに。

「エレクターシェルフ・ベーシックシリーズ」から、空間設計の自由度を高める新構造の「フラットシェルフ」が登場しました。
その名の通り、天板がフラットな新しいシェルフ。

美しい直線の棚板デザインが、空間をすっきりと整え、設置や連結の自由度をさらに広げます。
天板をはめ込むだけで左右・前後に連結でき、工具を使わず素早く拡張。
オフィスから住空間、店舗什器まで、どんなシーンにも静かに調和します。

フラットシェルフ商品一覧 ≫

■ 製品紹介

■ 組み立て方

フラットシェルフ特長

■ シンプルで美しい“フラット”デザイン

シェルフは、フレームにスチール天板を落とし込んだ二重構造。 水平ラインが際立ち、オフィスや店舗、住空間まで幅広い環境に調和します。

フラットシェルフの使用パターン

■ 前後左右の自由な連結

フレーム外側の線材に天板をはめ込むだけで、自由に拡張できます。
ワイドな壁面収納からL字のコーナー、パーティション利用まで、自在に構成できます。

フラット天板 × フレーム構造

間口(横)方向に天板を被せるだけで連結可能

フラット天板 × フレーム構造

L字型に天板を被せるだけで連結可能

■ 高い基本性能

棚1段あたり耐荷重100kg(等分布)。
25.4mmピッチのテーパー固定で高さ調整が簡単で、使い勝手に合わせて最適化できます。

多彩なレイアウト例

フラットシェルフは以下のような空間演出に適しています。

■ オフィスのパーテーション兼シェルフとして

フラットシェルフの使用パターン

■ 壁一面のワイドな壁面収納として

フラットシェルフの使用パターン

■ 圧迫感のないミドルタイプの飾り棚として

フラットシェルフの使用パターン

■ 柱を活かしたディスプレイ棚として

フラットシェルフの使用パターン

■ 衣類を効率よく整理できる収納ユニットとして

フラットシェルフの使用パターン

サイズ展開&カラー

間口は450、600、750、900、1200mmの5サイズ。奥行きは350、450mmの2サイズ。計10サイズをご用意。
カラーはブラック/ホワイトの2色展開です。

フラットシェルフ サイズ展開&カラー

発売スケジュール

エレクター公式オンラインショップでは先行発売として、奥行450mmモデルを2025年9月30日(火)より販売開始しておりましたが、
11月20日(木)より各販売店でも順次発売が始まりました。ぜひこの機会にご検討ください。

なお、製造および輸入のスケジュールにより、奥行350mmモデルについては販売開始が12月中旬以降となる見込みです。
発売をお待ちいただいているお客様にはお時間をいただくこととなりますが、
準備が整い次第販売を開始いたしますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。